@article{oai:sentankyo.repo.nii.ac.jp:00000084, author = {五十嵐, 篤 and 伴野, 崇生}, issue = {1}, journal = {社会構想研究, Journal of Social Design}, month = {Sep}, note = {日本では「依然,約7 割の企業で海外事業に必要な人材が不足」(総務省,2017)しており,グローバル人材の育成は急務である。本研究では筆頭筆者=本研究対象者が異文化環境にて外国人と働く過程で,なにを経験し,学び,意思決定し,行動したかを検討し,自己認識や心理的変化が,グローバル人材としてのキャリア発達に与えた影響について言語化し,グローバル人材育成に参考となるキャリア発達プロセスは何か,どのような視点が必要かを提示することが目的である。まず,文化心理学の研究手法であるTEM(複線径路等至性モデリング:Trajectory Equifinality Modeling)を援用したオートエスノグラフィーにより,自己省察を可視化し,その変容プロセスを描いた(Auto-TEM)。その上で,クランボルツ(Krumboltz, J. D.)の社会的学習理論(1979,1996)のキャリア意思決定,サビカス(Savickas, M. L.)のキャリア・アダプタビリティ(1997,2005)を参照し,本研究対象者が実務を通じ辿った径路を考察し,重要な要素を見出すことを試みた。}, pages = {1--11}, title = {グローバル人材へのキャリア発達プロセス―Auto-TEM(複線径路等至性モデリング)による検討―}, volume = {4}, year = {2022}, yomi = {イカラシ, アツシ and トモノ, タカオ} }