ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 社会構想研究・第6巻1号: ISSN 2759-078X(Online) ISSN 2758-2868(Print)

レジリエンスの高い企業になるためのインターナル・コミュニケーションの在り方 ―VUCA 時代を生き抜くチェンジコミュニケーション―

https://doi.org/10.24790/0002000084
https://doi.org/10.24790/0002000084
a5d75f8a-5604-4879-aecb-299111521155
名前 / ファイル ライセンス アクション
6_2024_35-50.pdf 6_2024_35-50.pdf (965 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-10-15
タイトル
タイトル レジリエンスの高い企業になるためのインターナル・コミュニケーションの在り方 ―VUCA 時代を生き抜くチェンジコミュニケーション―
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24790/0002000084
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Proposal of “Internal Promotion” as a new way of city promotion activities at local government in order to encourage collaboration within organization and increase its organization’s power
著者 木村 信也

× 木村 信也

ja 木村 信也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this age of VUCA (Volatility, Uncertainty, Complexity, Ambiguity), what companies need is “resilience. Resilience is an indispensable quality for surviving in this age. In this study, I investigated internal communications (IC) that are effective for companies to enhance their resilience and found that highly resilient companies set up an IC infrastructure to enhance their resilience from ordinary times. These companies have prepared “direct communication between top management and the frontline,” “communication tools that can be shared immediately,” and “recognition systems for initiatives” as IC infrastructure relative to the three important steps of change communication, which consist of policy communication, progress sharing, and recognition of achievements. It is also found that these infrastructures are effectively utilized through collaboration among the three divisions of Corporate Planning, Public Relations, and Human Resources in Japan.

Keywords: Resilience, Internal Communications, Change Communication, VUCA
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 VUCA(Volatility, Uncertainty, Complexity, Ambiguity)の時代と呼ばれる現代において,企業に必要なことは「レジリエンス」である。レジリエンスの高い企業は,変化に対して強くかつ柔軟に対応できるとされており,先行きの読めないVUCAの時代を生き抜くのに,レジリエンスは欠かせない資質といえる。本研究で,企業がレジリエンスを高めるために有効なインターナル・コミュニケーション(IC)を調査したところ,レジリエンスの高い企業は,平時よりレジリエンスを高めるためのICインフラを構築していた。それらの企業は,方針伝達,進捗共有,成果表彰の3つから成るチェンジコミュニケーションの重要なステップに相対するICインフラとして,「トップと現場のダイレクトコミュニケーション」,「即時共有できるコミュニケーションツール」,「取り組みに対する表彰制度」を準備している。また,経営企画・広報・人事の3部門が連携することで,これらのインフラを有効的に活用していることがわかった。

キーワード: レジリエンス,インターナル・コミュニケーション,チェンジコミュニケーション,VUCA
言語 ja
bibliographic_information ja : 社会構想研究

巻 6, 号 1, p. 1-35, ページ数 50
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-15 09:36:16.803374
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3