WEKO3
アイテム
今の日本の成長に求められる技術力と構想力は何か―非分析的思考に注目したもう一つの考え方―
https://doi.org/10.24790/00000068
https://doi.org/10.24790/000000688f229be6-d835-40a8-86cf-111329fcd3e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 今の日本の成長に求められる技術力と構想力は何か―非分析的思考に注目したもう一つの考え方― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | What are technology and design required for Japan’s current growth?: Another way of thinking focusing on non-analytical thinking | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会の成長 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 質的成長 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 科学技術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 技術力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 構想力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 非分析的思考 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教養教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | social growth | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | qualitative growth | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | science and technology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | technological capability | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | design | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | non-analytical thinking | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | liberal arts education | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24790/00000068 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
田浦, 俊春
× 田浦, 俊春 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では,今の日本の成長に求められる「技術力」と「構想力」の姿を,「分析的思考」と「非分析的思考」との対比において探る。議論を通して,今後は,「量的成長」から「質的成長」への転換ないし回帰が求められ,そのためには,(狭い意味での)科学技術と社会を構成的に橋渡しする(広い意味での)技術力と,非分析的な構想力が重要な役割を果たすことを述べる。また,それを実現するために必要とされる人物像と組織像を示す。 | |||||
書誌情報 |
事業構想研究 en : Journal of Project Design 号 6, p. 1-13, 発行日 2023-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 事業構想大学院大学 |